2023年7月22日発売のエイジオブオーバーロードにてヴィサス=スタフロスト関連の新規が判明しました。
4つのテーマがつながる面白テーマになりそうですぜ~
ヴィサス=サンサーラ 目次へ戻る
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
チューナー・効果モンスター 星4/光属性/天使族/攻1500/守2100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ヴィサス=スタフロスト」として扱う。
(2):自分のフィールド・墓地・除外状態の「ヴィサス」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
その「ヴィサス」モンスターをデッキに戻し、このカードを手札から特殊召喚する。
このカードの攻撃力は、この効果で戻した種類×400アップする。
(3):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、 このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
ヴェーダ=ウパニシャッド
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター 星12/闇属性/戦士族/攻 0/守4000
【Pスケール:青0/赤0】
(1):自分か相手のモンスターが破壊された場合に発動する(同一チェーン上では1度まで)。
このカードにカウンターを3つ置く。
(2):このカードのPスケールはこのカードのカウンターの数だけ上がる。
(3):このカードのカウンターを12個取り除いて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカードは通常召喚できず、このカードのP効果でのみ特殊召喚できる。
自分は「ヴェーダ=ウパニシャッド」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、 自分の手札・フィールド・墓地からカード12枚を裏側で除外して発動できる。
このターンのエンドフェイズになる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを手札に戻す。
その後、自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の「ヴェーダ」モンスター1体を特殊召喚できる。
マナドゥムにおける汎用チューナー&ターンスキップする切り札!!
ヴィサスサンサーラはマナドゥムにおける汎用チューナー
マナドゥムデッキならマナドゥムモンスターの特殊召喚条件にもなり
ヴィシャス=アストラウドで除外されたカードをコストに自身を特殊召喚出来るため
マナドゥムデッキで出す機会が多めでしょう
非チューナーとしても扱えるため素材としても使いやすいのである。
ヴェーダ=ウパニシャッドはペンデュラムデッキ以外の自分カードを破壊する機会の多いデッキの切り札となるでしょう。
合計4枚のカードを破壊すれば特殊召喚出来るものの一部のデッキ以外じゃ1ターンで満たすのは酷なため詰みの一手で使うのがベターでしょう。
一応ペンデュラムデッキでスケール要因として使う手もなくはないがその場合はターンスキップ効果が活かせない(ペンデュラムは墓地にカードがいかない)為純粋なスケール要因として運用することになるでしょう。
その場合最初っから高スケールを用意すればよくねって言う問題が発生してしまうが・・・
いっその事このカードに特化したデッキを組むのも一興でしょう。
幸い世壊挽歌でサーチできスクラップなら破壊の手段も豊富なため割と現実的な選択肢かもしれない。
マナドゥム・トリロスークタ 目次へ戻る
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
シンクロ・チューナー・効果モンスター 星6/光属性/天使族/攻2300/守1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、自分の墓地のレベル2チューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):自分フィールドのチューナーを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを2にする。
このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
生まれ変わったキトカロスとは対照的に蘇生を行うシンクロチューナー
ただし、蘇生先はチューナーなため基本ヴィサス=アムリターラをシンクロ召喚することになるでしょう。数少ないチューナー同士でシンクロ召喚出来る組み合わせだし。
このカードを活かすのなら闇属性の特殊召喚しやすい偶数をなん体か用意するのも一つの手でしょう、パワフルなカオスシンクロモンスターで火力を上げるのである。
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「ヴェーダ」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する状態で、 自分フィールドの表側表示のチューナーが戦闘・効果で破壊された場合、 このカードを除外し、その内の1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
世壊賛歌
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターを破壊し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、対象のモンスターを破壊できる。
(2):フィールドに「ヴェーダ」モンスターカードが存在する場合、 自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドのモンスター1体を破壊する。
ヴィーダモンスターをサポートするハイスペック魔法カード
世壊挽歌はヴィーダモンスターのサーチと破壊されたチューナーのサルベージ
現状唯一のサーチ先であるウパニシャッドがマナドゥムとシナジーを形成するため基本マナドゥムで使うことになるでしょう。
2の効果はヴィシャス=スタフロストがいるわけだし
世壊賛歌は無効効果自体は弱くはないが追加効果を狙うためにもやはりマナドゥムデッキで使ってなんぼでしょう。
双方ともにマナドゥムで使ってなんぼでしょう、強いて言えば自分のカードを破壊するデッキに世壊挽歌とウパニシャッドを採用するくらいである。
新世廻(シャルヴ・サルガ) 目次へ戻る
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、 フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その効果モンスターをデッキに戻す。
このターンのエンドフェイズに、その持ち主は戻したモンスターとは種族が異なり、 レベルがそのレベル・ランク・リンクより低いモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、「ヴェーダ」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。 このカードを手札に加える。
世壊輪廻(ローカ・サンサーラ)
引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1625
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「ヴィサス=スタフロスト」1体をエンドフェイズまで除外して発動できる。
攻撃力3000の「ハート」モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは1度しか効果を発動できず、エンドフェイズに裏側で除外される。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、 相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
特定のカードとのコンボで真価を発揮する輪廻する策略
シャルヴ・サルガは相手モンスターをデッキに戻せると一見強力な効果に見えるが
種族が異なりそのモンスターより低いレベルのモンスターをサーチされるため
大誘発時代な現代においては
自殺行為な愚策と言えるでしょう。
その為このカードは自分のモンスターをバウンスするサーチ効果として扱うのがベターであり実質壊獣新規である。
その為このカードを使うのなら壊獣マナドゥムでしょう、丁度レベル8もいるためなおのこと高相性な組み合わせである。
ローカ・サンサーラはまさかの他テーマの切り札を特殊召喚する効果
ヴィシャス=スタフロストが要るとはいえ粒ぞろいなうえに
このカード自体が再利用出来るためEXに何体かハートモンスターを入れる価値も十分にあるでしょう。
また、再利用できる通常罠であることを活かしてラビュリンスと組み合わせるのも一興でしょう。
アリアーヌのコストに使っても良いしフリチェの除去要因&アタッカーを出すための一手としても悪くないでしょう、丁度カレイドハートも悪魔族だしね。
強い代わりに真価を発揮するにはプレイヤーの力量が試される癖の強い新規
ヴィーダモンスターのターンスキップも使いこなすには一筋縄じゃ行かないず
魔法カードもスタフロストがいるなきゃ真価を発揮せず
罠カードに至っては他のテーマと組み合わせた方が強い動きが出来たりする。
逆に言えば拡張性が高く他のテーマやカードと組み合わせる余地が残された効果と言えるため
可能性に満ちた新規
と言えるかもしれない
こういうカードたちに限って活躍するパターンもあるぞ
普通にターンスキップは膨大なアドを稼げる効果だかんね
お閲覧ありがとうございました。