2024年03月の記事一覧

月別:2024年03月
マスターデュエルでDC終了後の地味改定!!スネークアイはパック発売中だからまだ規制されそうにないという
マスターデュエルでDC終了後の地味改定!!スネークアイはパック発売中だからまだ規制されそうにないという

2024年4月11日に適用されるマスターデュエルの追加のリミットレギュレーションが発表されました。

 

DC後の微調整って感じでしたぜー

まだ、スネークアイも実装したばっかってのもありますがね。

 

制限

ラビュリンスに採用されたのがきっかけで規制されたみたいだぞ

デュエルをさせない類の効果だから規制されるのは仕方ないんね

 

準制限規制

 

天底の使徒は流石にオーバースペックだったよ・・・

超重武者は来月もまだ緩そうだから規制が増えそうですね




準制限緩和

ユニコーンと入れ替わる形で緩和されたぞ

ユニコーン制限でバース緩和に来月は落ち着きそうだね

 

緩和

 

末騎士は寧ろ緩和が遅かったまであるぞ

ピュアリィは一食じゃ動きも鈍りまくりだからこの緩和は当然だな





お閲覧ありがとうございました。

サモンソーサレスが遂にエラッタされて帰ってきた!!要求値が高くなったが種族デッキなら活かせそうだぜ!
サモンソーサレスが遂にエラッタされて帰ってきた!!要求値が高くなったが種族デッキなら活かせそうだぜ!

皆さんはサモンソーサレスと言うカードをご存じでしょうか?

 

Vジャンプ2018年1月号の付録カードであり

リンクモンスター最初の禁止カーででもあったりする

 

しかし2024年1月にエラッタされることが発表されました。

 

そんなエラッタされたサモンソーサレスがこちら

 

サモンソーサレス

 

エラッタ前

リンク・効果モンスター リンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400

【リンクマーカー:上/左下/右下】 トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。

手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

(2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターと同じ種族のモンスター1体をデッキから選び、 このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

 

エラッタ後

リンク・効果モンスター リンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400

【リンクマーカー:上/左下/右下】 トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。

手札からモンスター1体を効果を無効にして、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ種族のモンスター1体を デッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。

この効果でデッキから特殊召喚したターン、 自分はデッキから特殊召喚したそのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。



エラッタ前との違いは2つの効果が1つになった所で要するに

リクルートしたけりゃ手札のモンスターを送り付けろや

という事である。

 

その上相手の場に送り付けられるのは基本手札のモンスターになるためエラッタ前のような悪用はしづらくなったと言えるでしょう。

(まあ、禁止送りになったのはそれが原因だから仕方ないね)

 

ついでにリクルートしたらそれと同じ種族しか特殊召喚出来なくなる為複数のカードを使ってのワンキルは

ほぼほぼ不可能になった

ため基本種族デッキで採用されることになるでしょう

 

・・・こうしてみると本当にエラッタ前のサモソは無法地帯ってレベルじゃねぇなこれ

 

その為エラッタ後のサモンソーサレスを活かすのであれば

 

手札に送り付けるモンスターを用意しやすく

無効になってもリクルートしたいモンスターを採用してて

サモンソーサレスを出せる程度の展開力を持つ

 

デッキで採用されることになるでしょう。



例えばアンデット族デッキならば上記の条件を満たせる上に墓地効果を持つアンデット族も豊富だから1枚入れとくだけでも良き動きが出来るでしょう

蘇生効果も豊富だから素材にして蘇生するのもありですぜー

 

こいつぁ過労死案件だぜ

 

他にもリクルートしたモンスターを手札に戻して再度召喚したり一定期間除外させれて効果を復活させる動きも出来なくはないでしょう。

 

特に海竜族デッキならジーランティスで送り付けたモンスターともども効果を復活させながら相手のモンスターを除去れるため相性抜群な組み合わせと言えるでしょう。

 

ま~た間違った使い方してるよ

とは言え相性のよさそうなデッキで使えるときに使う程度か

柔軟性もなくなったからメインに据えた動きにはならなそうですね

 

お閲覧ありがとうございました

 

やっぱり罪宝スネークアイはダメじゃないですかー2024年4月のリミットレギュレーション!!
やっぱり罪宝スネークアイはダメじゃないですかー2024年4月のリミットレギュレーション!!

2024年4月のリミットレギュレーションが発表されました。

 

今回は若干規制が多めですがなんと

サモンソーサレスがエラッタされて帰ってきたんだぜ!!

 

禁止

 

無いぞ

 

制限

上が緩和で下が制限だぞ

 

流石にサーチとドローが出来るカードはダメだったか

ディアベルスターのコストも賄えっから相性が良すぎたなこれ




純制限規制

 

モンスターは環境で活躍したカードやテーマの様子見か

魔法はマスデュエで活躍したカードに合わせた形だんね

 

準制限緩和

次の改定で絶対緩和されるぞこれ

現環境なら神子イヴ以上の展開力を持つカードも珍しくないもんね




緩和

サモンソーサレスは下記のテキストにエラッタされました

 

リンク・効果モンスター リンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400

【リンクマーカー:上/左下/右下】 トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。

手札からモンスター1体を効果を無効にして、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ種族のモンスター1体を デッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。

この効果でデッキから特殊召喚したターン、 自分はデッキから特殊召喚したそのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。

 

 

サモソは基本手札のモンスターと同じ種族じゃないと使えなくなったぞ

割と関連カードのキーカードの緩和が目立って良き緩和ですね




総評

篝火が規制されなかったのは意外だな

採録後規制を繰り返したら再録パックの売り上げに支障をきたすかんな

 

お閲覧ありがとうございました。

 

 

デモンスミスでランク6が出しまくり!!光悪魔との組み合わせで超絶的な動きが出来そうだぜ!
デモンスミスでランク6が出しまくり!!光悪魔との組み合わせで超絶的な動きが出来そうだぜ!

2024年4月27日発売のインフィニット・フォビドゥンにてデモンスミスの収録が判明しました。

 

レベル6を出しまくりでベアトリーチェのエクシーズ召喚が捗りまくりだぜ~

 

これベアトリーチェ禁止になるフラグじゃないだろうな・・・

 

魔を刻むデモンスミス                             目次へ戻る

 

効果モンスター 星6/光属性/悪魔族/攻1800/守2400

このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードを手札から捨てて発動できる。

デッキから「デモンスミス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

(2):自分フィールドの「デモンスミス」装備カード1枚とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。

そのカードを墓地へ送る。

(3):このカードが墓地に存在する場合、 自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。

このカードを特殊召喚する。

 

刻まれし魔 ラクリモーサ

 

融合・効果モンスター 星6/光属性/悪魔族/攻2400/守2400

悪魔族・光属性モンスター×2

このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが融合召喚した場合、 自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。

(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。

(3):このカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。

相手に1200ダメージを与える

 

刻まれし魔ディエスイレ

 

融合・効果モンスター 星9/光属性/悪魔族/攻2800/守2400

「魔を刻むデモンスミス」+悪魔族・光属性モンスター×2

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分・相手ターンに発動できる。

このカードが装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計までフィールドの表側表示カードを選び、 その効果をターン終了時まで無効にする。

(2):このカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻し、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを墓地へ送る。



デモンスミスはメインモンスタ―が1枚で光悪魔族をサポートするテーマなため自然と他の光悪魔を採用する事になるでしょう。

 

特に魔轟神ルリーなら下記のサーチ魔法の手札コストを逆利用できる為わりと相性が良さそうですぜ~

 

3の効果で墓地に光悪魔を貯めときたいから良き組み合わせだと思うんだ。

 

寧ろどう見ても魔轟神やんあいつ

 

ラクリモーサは1の効果のおかげで融合召喚の損失を補う事が出来るため割と融合召喚する機会は多いでしょう。

 

2の効果のおかげで実質攻撃力3000として運用できる為アタッカー目当てで特殊召喚するのも悪くないと思うんだ。

 

ディエスイレは1の効果が万能無効と使いやすく切り札に相応しい融合モンスターでしょう。

 

基本下記のリンクモンスターを装備することになるがあくまで同時に無効にする数が増えるだけなためリンク1の装備に妥協する事もあるでしょう。

 

どうせ誘発を使われて思った動きが出来ないこともあるだろうし。

 

ラクリモーサの効果もあってランク6エクシーズもやりまくりだぜ

魔轟神との組み合わせならシンクロ召喚もたやすそうだよね




刻まれし魔の鎮魂棺                                目次へ戻る

 

リンク・効果モンスター リンク1/光属性/悪魔族/攻 600

【リンクマーカー:下】 悪魔族・光属性モンスター1体

自分は「刻まれし魔の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、 その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。

手札・デッキから「デモンスミス」モンスター1体を特殊召喚する。

(2):Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。

自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いで自分のモンスターに装備する。

 

刻まれし魔の大聖棺

 

リンク・効果モンスター リンク2/光属性/悪魔族/攻1200

【リンクマーカー:左下/右下】 悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分メインフェイズに発動できる。

自分の墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。

(2):Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。

自分のフィールド・墓地からこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

●相手は装備モンスターを効果の対象にできない。



刻まれし魔の鎮魂棺は1の効果のおかげで

光悪魔をデモンスミスに変換できるトンでも効果

である。

 

2の効果でディエスイレの無効効果の条件になり攻撃力も上がるためデモンスミスにおいては重要度の高いリンクモンスターですぜ~

 

刻まれし魔の大聖棺は墓地融合効果を持つためリンク召喚後に墓地融合後に場の自身を装備魔法として装備することになるでしょう。

 

基本デモンスミス融合モンスターを融合召喚する他

融合召喚を行う悪魔族デッキに出張させても良き動きが出来ますぜ~

 

SXが揃えば一撃必殺よ

大聖棺のおかげで墓地融合する機会が多めだぞ

リンク1が優秀だからディエスイレもたやすく出せそーだな




刻まれし魔の詠聖                                   目次へ戻る

 

通常魔法

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):デッキから悪魔族・光属性モンスター1体を手札に加える。

その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。

(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。

自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。

 

刻まれし魔の讃聖

 

速攻魔法

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドの表側表示モンスターが、 存在しない場合または悪魔族・光属性モンスターのみの場合に発動できる。

自分フィールドに「デモンスミストークン」(悪魔族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

このターン、自分は悪魔族モンスターでしか攻撃宣言できない。

(2):このカードが墓地に存在する状態で、 自分フィールドの表側表示の「デモンスミス」モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。

このカードを自分フィールドにセットする。

 

刻まれし魔の楽園

 

通常罠

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドのレベル7以上の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスター以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。

(2):このカードが墓地に存在する状態で、 相手がモンスターを特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。

デッキ・EXデッキから「デモンスミス」モンスター1体を墓地へ送る。



刻まれし魔の詠聖はよくあるサーチ効果

 

手札コストがかかるもののサーチ先が優秀な為元は十分とれるでしょう、それどころが魔轟神との混成なら手札コストも逆利用できますぜ~

 

・・・やっぱり魔轟神新規じゃねぇか、ついでに暗黒界の効果も使えそうだし

 

刻まれし魔の讃聖はトークン生成にしては妙に縛りがきついように見えるが刻まれし魔の鎮魂棺に繋げる事が出来るため

実際のリターンは相当大きい1枚

と言えるでしょう。

 

例えば

 

1:刻まれし魔の讃聖の効果でトークンを生成

2:トークンを素材に刻まれし魔の鎮魂棺をリンク召喚

3:刻まれし魔の鎮魂棺をリリースして魔を刻むデモンスミスをリクルートする

4:魔を刻むデモンスミスの効果で刻まれし魔の詠聖をサーチする

5:刻まれし魔の詠聖を発動して魔轟神レイブンをサーチする

5:魔轟神レイブンを召喚する

 

と言う動きをする事で刻まれし魔の鎮魂棺を装備したサベージドラゴンを出せますぜ~

 

貴重な万能無効だぜ

 

刻まれし魔の楽園はフィールド上のカード全てを墓地に送るため効果を受けない以外の耐性をすり抜けられるため発動出来ればリーサルウェポンとなりうるでしょう。

 

とは言え発動条件がレベル7以上光悪魔族を要求する為このカードに特化した構築でもしない限り腐る可能性が高いのが難点だったり・・・

 

いっその事墓地効果を目当てに墓地に送る動きの方が構築をゆがめずに済むから墓地効果の方を多用するかもしれやせぬ

 

3枚とも墓地効果を持ってるしなー

サーチにトークン生成と揃ってて安定感がピカイチだぜ

特に魔法カードの安定感がピカイチなテーマですね





お閲覧ありがとうございました