カテゴリー:新規紹介の記事一覧

マジャポンの遊戯王考察部

カテゴリー:新規紹介
Made to Order Mermaid Outfit Outfitterで相手墓地のカードをサーチ!!汎用カードならワンちゃんありそうか?
Made to Order Mermaid Outfit Outfitterで相手墓地のカードをサーチ!!汎用カードならワンちゃんありそうか?

2023年2月10日発売予定の海外版フォトンハイパーノヴァにてMade to Order Mermaid Outfit Outfitterが収録されるのが判明しました。

(長いんでメイドと読みます)

 

Made to Order Mermaid Outfit Outfitter

 

通常魔法

 

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

 

(1):相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。

その後、除外したカードと同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。

 

フル活用するには環境を読む必要がある玄人向けな通常魔法

 

まず第1に考え無しに使ってもDDクロウの下位互換にしかならない為除外するならデッキに入ってる同名カードを狙いたい所だろう。

 

だが汎用カードを除外しても相手の動きの妨害にはならずかといって相手に合わせてカードを採用するのは本末転倒。

 

そもそも汎用誘発が墓地にあるってことは

既に相手に使われてる状況である

 

考え無しに使える1枚じゃねぇなこれ

 

イラストとは裏腹に水属性とは一切関係ないという

完全に癖の強い汎用札ですね





その為このメイドを使うのならミラーマッチを想定してサイドデッキに投入することになるでしょう。

 

特に前期のクシャトリラティアラメンツ環境ならサイドはおろか

メインに採用することすら考えられるのである。

当時の環境はひどかった  あんたはだあっとれ

 

当時ならクシャトリラとティアラメンツの混成デッキで輝くぞ

まあ、あんな環境はそうそうないかんね





逆にミラーマッチ以外で使うのならば相手の手札、ないしデッキのカードを墓地に送る機会のあるデッキで使うことになるでしょう。

 

特に暗黒界や魔轟神ならば相手の手札の汎用カードを墓地に送りながら展開することができるため悪くない働きをするでしょう。

 

動きの都合上相手に都合の良いカードを墓地に送られやすいため

より除外効果も生きるのである。

取引は平等に行うものじゃ





他にもヴァンパイア帝国を主軸としたヴァンパイアデッキなら汎用罠が狙い目でしょう。

 

無限泡影なら汎用性も高いし何より

現環境じゃ罠カードの採用率自体が檄低なので落としやすいのである

ほう、言ったな?

まあ、世の中例外というものはあるとして

 

手札やデッキをついでに破壊するデッキなら使いやすいぞ

罠カードは基本採用率が低いから狙いどころだよね




総評

 

上手くいけば墓地除外とサーチをいっぺんに行える一挙両得な1枚

 

だがその真価を発揮するには相手のデッキと環境を読んだうえで適切なデッキを組んでこそなためお手軽に強い1枚とはお世辞にも言えないでしょう。

 

だが条件さえ満たせばあらゆるカードをサーチできるのはなんだかんだで魅力的で使いこなした場合のリターンも小さくないのも事実。

 

環境を読んでうまく使っていきたい所である。

 

総じてマッチに適した1枚といえるぞ

ミラーマッチならうまく行きゃ主力を除外しサーチて事も出来っかんな





お閲覧ありがとうございました。

 

 

開かれし大地でアルバス編、完!!1枚で完結した使いやすい1枚だぜ!
開かれし大地でアルバス編、完!!1枚で完結した使いやすい1枚だぜ!

2023年発売のサイバーストームアクセスにて開かれし大地の収録が判明しました。

 

急にアルバス編、完っと終わってしまった1枚ですぜ

 

開かれし大地

 

フィールド魔法

 

(1):相手が儀式・融合・S・X・リンクモンスターの特殊召喚に成功した場合、 以下の効果から1つを選択して発動できる。

「開かれし大地」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。

 

●デッキから「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。

●手札から「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。

 

暗に儀式・融合・S・X・Lを抑制するフィールド魔法

 

要するに相手が2回上記ののモンスターを出したらアルバス君が出てくるという事だからかなり大きな影響力を持つフィールド魔法と言えるでしょう。

 

発動条件の都合上ミラジェイドを出すことになるだろうし

 

儀式は俺じゃ素材に出来ないがな

 

基本はアルバスをサーチして特殊召喚することになるぞ

相手が出さなかったら出さなかったで抑制したことにもなるんね

 

その効果からアルバス以外も特殊召喚時に発動する効果も多いためそれらのカードを使うデッキなら採用しやすいでしょう、フィールド魔法な時点でダブついたら腐けど・・・

 

お姉ちゃんをリクルート\融合してみる?/ \さらに制圧しよう/

 

アルバス以外のモンスターを対象にしたい場合はアルバス融合体がいる場合に無効に出来るメルクーリエか相剣モンスターをリクルートできるエクレシアががいいでしょう。

 

エクレシアなら妖眼の相剣士で更に妨害も出来るでしょうし。

 

カルテシアの場合は相手ターンに融合召喚出来る事をフル活用するデッキで採用されるでしょう、その場合アルバスデッキよかデスビアなどの融合召喚に特化したデッキの方が使いやすいだろうけど。

 

アルバス以外じゃメルクーリエが使いやすいぞ

アルバス以外の候補の中でもデッキ枠を裂かなくて済むかんな

 

そしてこのカードの最大の難点は

フィールド魔法である事でしょう

 

サーチ手段はないわけじゃないがダブついたら腐る上に烙印カードじゃないからピン刺ししてサーチって事もしづらいという

 

他のフィールド魔法を使うなら・・・

 

一応魔法カードをコストにするサモンプリーストと種族が一致する魔法使い族デッキや

コストでデッキに戻すこと多用する鉄獣戦線ならダブついた開かれた大地をコストに出来るから無駄のない構築にしやすいでしょう。

 

コストにするカード自体はリンクモンスターで採用しやすいでしょうけど。

 

現環境ならコストにする手は採用しやすいぞ

特にトロイメア系統は汎用的で使いやすい効果ですしね

 

総評

 

相手依存とは言えアルバス系統のサーチと特殊召喚を1枚で行える影響力の大きい1枚

 

とは言えその影響力の大きさの代償からかテーマに属さずサーチによる融通が利きづらいのが最大の難点でしょう。

フィールド魔法のサーチを採用する場合他の他のアルバス系統のテーマとかち合うためメインとした構築は難しいしでメインとした構築は難しいかもしれない。

 

総じて自分から動けないかわりにアルバス系統の実質リクルートで相手を妨害する能力に特化した効果といえるでしょう。

 

暴走魔方陣でのサーチを流用できるメタビート軸召喚獣での適性が高い1枚かもしれない

 

このきれいなイラストから生まれるきたねぇ構築よ

相手ターンにしか動けない代わりに強い動きだからねぇ

 

ご閲覧ありがとうございました。

トラップトラックがあまりにも罠デッキの救世主すぎて破壊時発動が超絶強化されまくりだぜ!
トラップトラックがあまりにも罠デッキの救世主すぎて破壊時発動が超絶強化されまくりだぜ!

2023年1月14日発売のサイバーストームアクセスにてトラップトラックの収録が判明しました。

 

通常罠例え制限カードであろうがサーチできる汎用新規だぜ!!

 

トラップトラック

 

通常罠

 

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

 

(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊し、デッキから「トラップトラック」以外の通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

 

餌が必要な代わりにあらゆる罠をセット出来る汎用罠

 

要するにコストがデッキの同名カードから自分のモンスターになったトラップトリックという

 

その為トリックと違って制限カードもサーチできるのである。

 

その代わりトラックの方は場のカードを破壊するため基本1枚損する上にイラストと違って

 

蟲惑魔との相性は最悪だったりする

 

食事中に呼ぶなんてサイテー

 

基本モンスターを多用するデッキで使うことになるぞ

ある程度の展開力も欲しい所ですね





その為トラップトラックはある程度の展開力でコストを用意できるデッキか

破壊を逆利用出来るデッキで使うことになるでしょう

 

     \我ら蟲惑魔/            \の餌同名/          そんな同名いやだわ

 

破壊を逆利用するのは基本だな

ついでに激流葬もサーチ出来てより破壊が捗るんね





因みにトラップトラックのデッキからのセットと破壊はテキスト通りなら同時に処理するタイミングだとしたら

 

ヴェノミノンを破壊して

邪神降臨をサーチすれば即座に発動できる

 

ッと思うぞ

 

砕けることが仕事とかあんまりでしゅ

 

他にもリクルート効果自体は強いが発動条件に難のある魂の綱なら実質トラップトラックが

フリチェで自分のモンスターを

破壊してレベル4をリクルートする効果

に変貌するためレベル4主体なら悪くない動きをすると思うぞ。

 

実質1枚で動ける最強コンボ!!

 

ヴェノミナーガ様を出すためだ、仕方ない!!

破壊時発動がトラックで一気に超強化されたな





因みにトラップトラックは制限カードの他にも死者所生みたいな1枚しか入れたくないカードを水増しする目的で使ってみるのもいいでしょう。

 

ピン採用で事故率軽減してーなー

 

因みにこれが出来るってことは制限カードもサーチ出来るから

 

覇王龍の魂とリインカーネーションの

ハンデスコンボが決まりやすくなってしまうという

 

いえあああああああああああ

 

次回、リンカーネーション死す、デュエルスタンバイ

カーネーションの為にトラック規制するくらいならねぇ





ご閲覧ありがとうございました。

真炎竜アルビオンの影響でジョウゲンがまさかの再評価!!イドロックと言いこいつら碌な事しねぇからアルビオンの解説をするぜ!
真炎竜アルビオンの影響でジョウゲンがまさかの再評価!!イドロックと言いこいつら碌な事しねぇからアルビオンの解説をするぜ!

2023年1月14日発売のサイバーストームアクセスにて神炎竜アルビオンの収録が判明しました。

 

素材からくるエモさとは裏腹にかな~りビッ〇な1枚という

 

真炎竜アルビオン

 

融合・効果モンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500

「アルバスの落胤」+魔法使い族・光属性モンスター

 

このカードは融合素材にできない。

このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードは相手の効果の対象にならない。

(2):相手ターンに、自分・相手の墓地のモンスターを合計2体対象として発動できる。 そのモンスターをお互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。

(3):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。 EXモンスターゾーン及びお互いの中央のメインモンスターゾーンに存在するモンスター4体をリリースし、 このカードを特殊召喚する。

 

本来ならアルバスとエクレシアを融合素材にするべき1枚である

 

しかし片方が魔法使い族光属性なため先行で烙印融合でアルバスとジョウゲンを墓地に落として蘇生するという

 

とんでもない先行ムーブを

ぶちかますことが出来てしまうのである

 

しかもテキストが分かりずらいが自分の墓地の

モンスターを2体選ぶ事も出来るから相手の墓地のカードを使う必要が無いという。

 

その上アルバスの守備力は0出しな!!

 

いや俺の使い方に間違いしかないがな

 

その上烙印融合もアルベルで容易にサーチで来ちゃったりするから割と決まりやすい部類だろう。

 

流石にこの素材指定の緩さは色々まずいんじゃないのかって思わざる負えない1枚である、浮気をしてはいけないのである。

 

最も、エクレシアを素材指定したらそれはそれでヤバいがな

融合派兵でエクレシアリクルートとかシャレになんねーかんな





じゃあこの動きが強いかどうかといえば正直手札次第といったところだろう。

 

確かに特殊召喚封じは強いが自分も特殊召喚出来なくなってしまうところを忘れてはいけない。

 

寧ろサーチと制圧で後続に繋げた方がいい場合もあるしな

 

だから逆にジョウゲン自身も特殊召喚されてるところを活かすべきでしょう。

 

要するに次のターンにジョウゲンの効果で自身を含む特殊召喚されたモンスターを全破壊した後にワンショット出来る手札であるときに使うべき戦術といえるのである。

 

基本ワンターン封じるだけでも勝てる事が多いからその時に

逆にそうじゃない場合は素直にミラジェイドなどを使うべきでしょうね





逆にジョウゲンを使わない方がいい場合は軒轅の剣師などを墓地に送った方がいいだろう。

 

このデッキなら除外のタイミングにも困らないしエクレシアやカルテシアを更に使い倒すことも出来るのである。

 

普通にシナジーを形成する動きも大事である。

 

アルビオン自身も対象耐性があるからアタッカーとしても悪くないしな

融合素材に出来ないところは注意だんね





因みにうまく墓地にスクラップサーチャーを落としアルビオンを出せれば

 

フリチェで相手モンスターを全破壊しながら

墓地のモンスターを蘇生出来たりする

 

スクラップの力で撃滅じゃぁああああ

 

最も、逆に言えばその役割しかなくて事故るがな

流石にスクラップと烙印の組み合わせは無理があるもんね




総評

 

ジョウゲンを使うにしても1枚採用で十分でしょう。

 

ジョウゲン自身が癖の強い効果だし何より

 

烙印融合は制限カードである

 

その為あまり依存した構築は出来なかったりする

 

ていうか下手にコンボを意識しなくても対象耐性を持つアタッカーとしても使えるため悪くない性能をしているでしょう。

 

烙印デッキなら超魔神イドも入ってるだろうし。

 

ご閲覧ありがとうございました。