マジャポンの遊戯王考察部

マジャポンの遊戯王考察部

記事一覧

電極獣とサクリファイスアランクアップでエクシーズが超強化!!光属性エクシーズがメインならば存分にフル活用できそうだぜ!

電極獣とサクリファイスアランクアップでエクシーズが超強化!!光属性エクシーズがメインならば存分にフル活用できそうだぜ!

2023年12月17日発売のプレミアムパック2024にて電極獣の収録が判明しました。

 

ランク4に繋げやすいように見えて実は無視できない制約が当たりするんだぜ(血涙)

 

電極獣カチオン

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1799

 

効果モンスター 星2/光属性/雷族/攻 300/守 100

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが召喚した場合に発動できる。

自分のデッキ・墓地から「電極獣アニオン」1体を手札に加える。

その後、レベル4以下の雷族モンスター1体の召喚を行う事ができる。

この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光属性XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

(2):自分フィールドの他の雷族モンスター1体を対象として発動できる。

このカードのレベルをターン終了時までそのモンスターのレベルと同じにする。

 

電極獣アニオン

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1799

 

効果モンスター 星2/光属性/雷族/攻 300/守 100

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが召喚した場合に発動できる。

このカードのレベルを4にする。

その後、自分のデッキ・墓地から「スピリット変換装置」1枚を手札に加える事ができる。

(2):自分フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。

そのカードとこのカードを墓地へ送り、自分は1枚ドローする。

 

サクリファイス・ランクアップ

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1799

 

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

 

(1):自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターのX素材を2つ除外し、 そのモンスターよりランクが1つ高いXモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。



電極獣は基本カチオンを召喚してアニオンをサーチしてさらにアニオンを通常召喚する為カチオンの比率を多くすることになるでしょう

(そもそも墓地からも手札に加えられるから最悪1枚でも機能するしな)

 

カチオン1枚から実質レベル4が2体並ぶためランク4エクシーズが出来るが

光属性エクシーズしかEXから出せなくなる

という非常に重い制約を課せられるため光属性エクシーズに特化することになるでしょう

 

おう、そうやな

基本光属性エクシーズで固める事になるぞ

エクソシスターならカスピテルでマルファサーチでええ動きが出来るね





アニオンはスピリット変換装置を手札に加えられる上に能動的に墓地に送れる為アドバンテージを稼ぎやすいが

そもそもスピリット変換装置自体の

使い勝手に難があると言わざる負えない

為手札コストにするためにピン刺しする程度にとどめる事になるでしょう

そもそもサルベージ効果を必要とするほど現環境は遅くないしな

 

逆にスピリット変換装置をフル活用するのならレベル4雷族軸のメタビートデッキで使うことになるでしょう。

 

低速なメタビ構築ならサンダーシーホースのサーチ効果もフル活用でき

同名雷族も墓地にため込みやすいため腐るリスクも減らせるでしょう。

 

同名サーチで実質1:4

サンダーデッキなら手札の雷族も召喚しやすいか

変換装置をフル活用するのにも時間がかかるかんね





サクリファイスランクアップは一見ランクアップ効果に見えるがその実ランクを上げてるのではなく

実際はエクシーズモンスターの水増し

である。

 

しかも効果を使えば場に残るのは素材の無いエクシーズモンスターな為全うな使い方はしない方がいいでしょう。

 

幸いランク4デッキでもそこそこ有用な使い方が出来

 

1:サイバードラゴンノヴァを特殊召喚後にインフィニティを重ねる

2:ランクアップマジックの対象にする。

3:更にエクシーズ召喚してメガトンゲイルを出す

 

と言う動きなら無理にデッキをいじらずともできる動きな為悪くない働きが出来るでしょう。

 

素材ハ調達スルモンダ  アーゼウスモ効カナイヨ

   

基本素材として活用してなんぼなランクアップだぞ

素材も無くて攻撃も出来ないからそうなりますよね





お閲覧ありがとうございました。

 

ホワイト新規で同名魚族を大量展開!!地味にゴーティスとの相性も良好な新規だぜ!

ホワイト新規で同名魚族を大量展開!!地味にゴーティスとの相性も良好な新規だぜ!

2023年12月17日発売のプレミアムパック2024にてホワイトカードの収録が判明しました。

 

白の循環礁(ホワイト・サークル・リーフ)

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1797

 

通常魔法

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。

その魚族モンスターを破壊し、その同名モンスター1体をデッキから手札に加える。

このカードの発動時に自分フィールドに魚族Sモンスターが存在していた場合、 手札に加えず特殊召喚する事もできる。

(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の魚族の同名モンスター2体を対象として発動できる。

その2体の内の1体をデッキの一番下に戻し、もう1体を特殊召喚する。

 

白の仲裁(ホワイト・アービ・トレーション)

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1797

 

永続罠

このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。

このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。

(2):相手モンスターの攻撃宣言時に、手札から魚族モンスター1体を捨てて発動できる。

相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。

(3):自分の魚族モンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合、 魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。

自分の墓地から魚族モンスター1体を特殊召喚する。



サークルリーフはサーチか特殊召喚が行える通常魔法

ただし他の魚族が必要な為初動としては微妙ですぜ。

 

1の効果は場の魚族を破壊し同名カードのサーチ

又シンクロモンスターがいる場合はリクルート効果になるためならべくシンクロモンスターを出してから発動したい効果と言えるでしょう。

 

そして2の効果で墓地の魚族を蘇生出来るため全ての効果を使えればディスアドにはならない効果でしょう。

 

とは言え同名の魚族2体が必要な為先行で両方発動するにはそれ相応に特化した構築が求められる効果かと。

 

総じていえば魚族の中でも特に大量展開に特化したホワイトやシーラカンスが中心としたデッキこそ使いこなせる1枚と言えるでしょう。

 

魚族はわしがいないと始まらんわい

やっぱ魚族とやシーラカンスだぜ

特化すれば何度も使えて爆アドですね





アービ・トレーションは

 

1の効果で魚族をチューナーに出来

2の効果で守備表示にして攻撃を封じて

3の効果で魚族を蘇生できる効果

 

いろいろできて便利そうだがこのカード自体が永続罠な為即効性を重視魚族デッキでは採用しづらい1枚と言わざる負えないでしょう。

 

そもそも魚族に求められるのはシーラカンスを含む

大量の魚族を展開できる効果だからである

 

その為ホワイトデッキにおいては採用するにしても1~2枚が限界でしょう。

 

逆に速度の遅いゴーティスにおいてならチューナー化効果で事故を軽減でき

2の効果で墓地にゴーティスを墓地に送りそれを除外出来たり

3の効果も自然と発動できる為

 

ホワイトよか寧ろゴーティスの方が使いやすい1枚と言えるでしょう。

 

私ノ効果ニチェーンスレバ蘇生モ可能ダ

どっちかって言うと速度の遅いデッキで真価を発揮するぞ

ゴーティスなら手札コストも墓地除外でフル活用できそうだよね





お閲覧ありがとうございました。

征竜全員集合に会局がまさかの無制限!!間違いなく過去一はっちゃけた改定だぜ!

征竜全員集合に会局がまさかの無制限!!間違いなく過去一はっちゃけた改定だぜ!

2023年12月5日に適用されるマスターデュエルの追加のリミットレギュレーションが発表されました。

 

征竜に十二獣に過ちとトラウマ級のヤベーヤツらが緩和されまくってるんだぜ!!

あっ因みに今回は緩和だけですぜ~

 

制限

 

まさかマスターデュエルで征竜が揃うことになろうとは

モルモラットも墓地肥やし効果が案外強い1枚だよね




緩和

 

こりゃあ十二獣デッキを組むしかないんだぜ

1枚でドランシアやアーゼウスになれっのは間違いなくつえ―な




総評

今までの改定の中でもいっちゃんはっちゃけた改定やもしれぬ

 

征竜は遂に蘇生と墓地肥やしを内包する2体が帰ってきて

十二獣は11種使えるようになった為割と強いデッキが組めるのではないかと思う。

なんせ会局が制限を通り越してまさかの完全緩和だからな

 

因みにモルモラットが帰ってきた所で大したことなくねって思われるだろうがモルモラットが帰ってきたことによって

 

会局1枚から未来龍皇が立つようになりました

これだからラム肉はたまんねぇぜ

最も、現環境で会局出張セットが流行るかは微妙だがな。

十二獣+未来龍皇セットとなるとEXがパンパンだかんね





お閲覧ありがとうございました。

 

 

紅蓮王 フレイム・クライムで特殊召喚と墓地肥やし!!ソウルリゾネーターでのサーチで暴れまくりだぜ!

紅蓮王 フレイム・クライムで特殊召喚と墓地肥やし!!ソウルリゾネーターでのサーチで暴れまくりだぜ!

2023年12月17日発売のプレミアムパック2024にて紅蓮王 フレイム・クライムの収録が判明しました。

 

特殊召喚、バーン、墓地肥やしと多角的にアドを稼げる1枚ですぜ~

 

紅蓮王 フレイム・クライム

 

効果モンスター 星3/炎属性/悪魔族/攻1700/守 300

このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドに悪魔族チューナーが存在する場合、 または相手フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、 自分・相手のメインフェイズに発動できる。

このカードを手札から特殊召喚する。

(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。

自分フィールドの炎属性モンスターの種類×400ダメージを相手に与える。

(3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。

デッキから通常罠カード1枚を墓地へ送る。



1の効果は2つの条件で手札から特殊召喚する効果で

 

悪魔族チューナーさえいれば手札から出せる為ソウルリゾネーターでサーチして特殊召喚する事になるでしょう。

 

下級悪魔族なら何でもサーチできるぜー

 

2つ目は相手の場に特殊召喚したモンスターが必要だが現環境では

先行で特殊召喚出来ない

事が無視できないデメリットな為この方法で特殊召喚する機会は少ないでしょう。

 

そもそもシンクロ召喚と言う制圧してなんぼな召喚方法を行うことが前提の効果な為素直に悪魔族チューナーと併用した方が無難でしょう。

 

貴重な特殊召喚出来るレベル3悪魔族であることを活かして

後攻ワンショットキルに特化した悪魔族軸ランク3でなら可能性もなくはないがね。

 

逆に後攻ならほぼ無条件で出せるしねー





2の効果は一見地味バーンに見えるが一種類につき400と割と無視できない数値と言えるでしょう、二種類いれば800のバーンになりますし。

 

特にレッドデーモンならば炎属性のモンスターを素材にする機会も多いため後攻ワンショットキルの成功率を引き下げてくれるはず。

 

又、フレイムクライムは

相手ターンに特殊召喚出来る

為手札にダブったのならバーン目的で出してダメ押しの一手として使うのも一つの手と名為頭の隅にとどめとくといざって時に役に立つでしょう、地味だけど

 

いっその事バーンに特化してみるかい?





3の効果は通常罠なら何でも墓地に送られるため墓地効果を持つ通常罠を墓地に送る事になるでしょう。

 

特にスカーレッドレインならレッドデーモンの動きで自然と墓地効果を発動できる為墓地に送る価値が非常に高い1枚と言えるでしょう。

 

元々重量級のシンクロモンスターで攻める都合上数を揃えづらいためなおさらである。

 

ついでに耐性も付与できて一石二鳥だぜ

 

他にも迷い風や巨神封じの矢などの墓地からセットできる罠カードも候補に張るでしょう。

 

シンクロチューナーが必要な為軽くはないがアルティマヤツォルキンと併用することによって制圧力を引き上げられると思うんだ。

 

一応わしも闇ドラゴンじゃけぇえ




全体的な汎用性が高くて使いやすい1枚だぞ

ソウルリゾネーターとの併用で一気に性能があがる1枚だよね





お閲覧ありがとうございました。