カテゴリー:新規紹介の記事一覧

マジャポンの遊戯王考察部

カテゴリー:新規紹介
デュエリストネクサスにて汎用融合、シンクロ、エクシーズ、魔法、罠の登場が決定!!焔聖騎士にジャックナイツ、更には魔弾も強化で来そうな優良新規だぜ!
デュエリストネクサスにて汎用融合、シンクロ、エクシーズ、魔法、罠の登場が決定!!焔聖騎士にジャックナイツ、更には魔弾も強化で来そうな優良新規だぜ!

2023年4月22日発売のデュエリストネクサスにて汎用的な融合、シンクロ、エクシーズ、魔法、罠の収録が判明しました。

 

強すぎず弱すぎず多彩なデッキで活躍できそうなよさげな新規だぜ!!

 

マグナム・ザ・リリーパー

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1569

 

融合・効果モンスター 星8/光属性/悪魔族/攻2800/守2000

EXデッキから特殊召喚されたモンスター+手札のモンスター

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分の墓地の、「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を対象として発動できる。

そのカードをデッキの一番下に戻す。

その後、自分は1枚ドローする。

(2):他のカードの効果が発動した時、自分の墓地から「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を除外し、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊する。

 

低リンクモンスターと相性抜群な汎用融合

 

1と2の効果は汎用効果だが基本どちらかを選ぶ事になるでしょう、意識しないと墓地に融合カードとかたまらないだろうし

 

クリッターやウィッチをリンク素材にする機会の多いデッキなら割と活躍の機会は多いでしょう、特にイービルヒーローデッキならダークフュージョンで融合すれば対象耐性も付与できて悪くない働きをするでしょう。

 

総合的にクリッターやウィッチを採用しやすい融合デッキでこそ真価を発揮する1枚かもしれない。

 

探せば意外と僕の素材も多そうだしね

 

デッキによってはガーディアンキマイラよか出しやすいかもしれないぞ

2の効果は相手ターンでも使えっから簡易的な制圧としても使えっな




烈日の騎士ガイアブレイズ

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1569

 

シンクロ・効果モンスター 星7/炎属性/炎族/攻2600/守2100

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

 

(1):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。

このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。

(2):自分・相手のバトルフェイズ終了時に、 このターンにこのカードが戦闘で破壊したモンスターの数まで、 自分の墓地の炎属性モンスターを対象として発動できる。

そのモンスターを手札に加える。

 

ボード&ライフアドバンテージを稼ぎやすい焔の騎士

 

1の連続攻撃効果と2の墓地回収効果は連動しているため最大2枚の墓地回収が出来るが大体どのデッキにも灰流うららが入ってるだろうから発動する機会はあるでしょう、その気になればうららを素材にすることも出来るし

 

・・・手札効果が強すぎてする気にならんが

 

この効果をフル活用するならやはり焔聖騎士でこそでしょう

種族属性も一致してる上に装備魔法での強化との相性も良好だし

 

シャルルの制圧効果と対照的な攻撃的効果は新たな焔聖騎士の切り札に相応しいでしょう。

 

聖剣最強の装備魔法だぞ

 

焔聖騎士なら1枚は入れときたいぞ

制圧後の消耗戦に強い効果と言えるよね




セレマテック・クラティス

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1569

 

エクシーズ・効果モンスター ランク8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守 900

レベル8モンスター×2

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):相手が魔法カード以外のカードの効果を発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大9つまで)。

(2):このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。

以下の効果から1つを適用する。

●デッキから魔法カード1枚か魔法使い族の効果モンスター1体を手札に加える。

●手札・デッキから魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。

(3):このカードが破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

 

強力だが相手依存な魔法使い

 

勘違いしがちだが魔法以外のカードの発動時にカウンターが乗る効果である、しかも相手の効果だし。

 

魔力カウンターを使うカードにしては珍しく自分でためれない為先行で出したい1枚と言えるでしょう

 

ただし、魔法使い族は意外とレベル8を並べるのが難しい種族な為寧ろ魔法使い族以外のデッキの方が使いやすいかもしれない、魔法カードもサーチできるし。

 

因みにセアミン1枚でランク8を出せるこのカードを使うのならP.U.N.K.出張セットを採用すべきでしょう。

 

ランク8と言えば私たちね

 

モンスター効果でもたまるから先行で出せば圧をかけられるぞ

破壊耐性もありますがならべく他のカードで守りたい所ですね




反逆の罪宝ースネークアイ

 

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

 

(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

 

永続魔法化する風変り除去

 

一応1:1交換自体は出来るが現環境では物足りない効果と言わざる負えないでしょう。

 

その為永続魔法化する所をいかに生かしたい所でしょう。

 

ペンデュラム召喚が相手ならPゾーンに置くことによって相手のペンデュラム召喚を封じれるためペンデュラム召喚が流行ってるなら悪くない働きをするでしょう、魔術師の場合自分の魔法罠の破壊手段が豊富だからいささか不安だが。

 

ジャックナイツなどで自分のカードとコンボするのもありでしょう。

 

相手のモンスターの後ろに置けば容易に蒼穹の機界騎士で2枚サーチできるためおすすめの組み合わせと言えるでしょう。

 

2枚サーチで爆アド待ったなしだ!!

 

基本は永続魔法化の特性を生かすことになるぞ

単純に墓地利用とPスケール封じとしても悪くない除去だんね




冥府の合わせ鏡

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1569

 

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

 

(1):相手の攻撃・効果で自分がダメージを受けた時に発動できる。

受けたダメージの種類によって以下の効果を適用する。

●戦闘:その数値以下の攻撃力を持つモンスター1体を自分の墓地から特殊召喚し、 そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。

●効果:その数値の倍のダメージを相手に与える。

 

蘇生と反射効果で倍返しに出来る罠カード

 

基本は戦闘ダメージ時の効果を使うことになるでしょう、こっちの方が±0ですし。

 

単に特殊召喚するだけじゃなくバトルフェイズを終了させるため蘇生したモンスターを次のターンに持ち越しやすいのである。

 

その効果の都合上誘発娘を多めに入れたシンクロ召喚デッキが使いやすいでしょう

誘発娘なら墓地に行きやすいし攻撃力0だから発動出来れば確実に蘇生できるのである。

 

他にも攻撃力の低い低速デッキなら使いやすいでしょう。

 

例えば魔弾なら基本攻撃力も低くバトルフェイズを終了させる効果とも噛み合ってるため悪くない組み合わせかもしれない。

 

魔弾の位置調整も出来て攻防一体よ

 

魔弾なら攻防一体の活躍が出来る1枚だぜ

バトルを終わらせながら相手の魔法罠の前に蘇生は良き動きですね





お閲覧ありがとうございました。

 

 

 

十種神鏡陣の力でレベル10系統でドローしまくり!!対応カードが粒ぞろいだぜ!
十種神鏡陣の力でレベル10系統でドローしまくり!!対応カードが粒ぞろいだぜ!

2023年4月22日発売のデュエリストネクサスにて十種神鏡陣(とくさのしんきょうじん)の収録が判明しました。

 

トレイン系統のカードですが合計値を参照するから幅広いデッキで組めるかもしれないんだ。

 

十種神鏡陣

 

通常魔法

(1):レベルの合計が10になるように、 自分の手札・フィールド(表側表示)からモンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。

自分は2枚ドローする。

 

複数枚のモンスターをコストに出来る変わり種ドロソ

 

レベルが10と高い分他のドローソースに比べたら柔軟な運用が可能な1枚。

 

まずコストが手札と場な為自分の我の腐ったモンスターやコントロール奪取した相手モンスターまでもコストに出来るのである

レベル調整が面倒だがな

 

その為レベル10が中心のデッキだけじゃなくレベルの合計を10にしやすいデッキでの採用も検討できるでしょう。

 

誘発娘ならレベル7とコストに出来

レベル1~3なら壊獣をコストに出来るのである。

 

最も、2枚以上コストにしてる時点でディスアドだがな

効果自体は使いやすいけど強く使えるデッキは限られそうだね





その為このカードはレベル10をコストとにするのが中心で2枚以上コストにするのはサブプランとする運用がベストでしょう。

 

特に列車や時械神ならレベル10が多くなるため自然とコストを賄えるはず。

 

ついでに私も墓地に送れるしな

 

列車にとってはまさに待望の1枚だぜ!!

時械神もザフィオンをコストにドローが出来るから悪くないんね





他にもレベル10をサーチしやすいネムレリアやエルドリッチならドローの機会を得やすいでしょう。

 

エルドリッチなら魔法罠をコストにサルベージできるため実質魔法罠をコストにドローするようなものな為足りないと思ったら入れてみてもいいでしょう、リクルート手段も整ってるため出張も難しくないはず。

 

また私の仕事も増えそうだな

 

レベル10が足りなかったらエルドリッチで補うのも手だぞ

コストの幅も広がっから一気に安定性が増すな





因みにラーの翼神竜デッキなら場のラーの翼神竜をコストにドローで不死鳥モードの蘇生条件が整えられ

ガーディアンスライムをコストにラーの翼神竜サポートをサーチ出来たりする。

 

ラーの翼神竜は速攻が基本だ

 

寧ろ相性の良いカードがラーの翼神竜に複数あるという

デビリチャルで回しまくるのも一つの手ですね





お閲覧ありがとうございました

バーニングドラゴンに三眼の死霊にローズパピヨンが登場!!この性能で定期購読は勘弁してほしいんだぜ!
バーニングドラゴンに三眼の死霊にローズパピヨンが登場!!この性能で定期購読は勘弁してほしいんだぜ!

2022年5月号開始の定期購読のカード3枚がめちゃくちゃ有能すぎるため早速紹介したいと思ういます。

 

この性能で定期購読はマジでえぐいってコナミさん・・・

 

バーニングドラゴン

 

効果モンスター 星8/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守2100

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが手札に存在し、相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合に発動できる。

このカードを特殊召喚する。

(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。

フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

 

1枚で特殊召喚&大嵐の後攻向けドラゴン族

 

1の効果は相手の場にモンスターが2体いれば特殊召喚出来る効果、勘違いされがちだが

自分の場にモンスターがいくらいても出せるのである

 

その為ある種パンクラ以上に多彩なデッキで出しやすいかもしれない。

 

そこから2の効果で手札の魔法カードを大嵐に変換できる為このカードを使うなら後攻ワンキルに特化したデッキになるでしょう、魔法カードの確保も出来れば文句無しである。

 

魔法罠除去とかありがたすぎるぜ!!

 

最も、魔法罠以外の妨害を踏む可能性もあるがな

壊獣パラディオンならモンスター除去も出来てなおさら高相性ですね




三眼の死霊

 

効果モンスター 星3/闇属性/悪魔族/攻 900/守 800

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。

デッキから闇属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。

 

最上級闇属性に従えるステータスに恵まれたサーチャー

 

属性とレベルを指定する者の

サーチ対象は精鋭ぞろいである

 

特に天獄の王なら他の魔法罠を発動出来れば実質それらもサーチできるため効果以上にサーチ対象が豊富な1枚と言えるでしょう。

 

実質魔法罠もサーチ対象だぜ!!

 

他にも墓地のカードをデッキに戻せるエクゾディオスや

種族、属性がかみ合ってるゼロラプラスなど、サーチ先が切り札のデッキは多数存在するでしょう。

 

特にクリムゾンノヴァは召喚条件を満たすのにも融合素材を揃えるのにも使えるため結構まわしやすくなったはず。

 

素材代用は使えないからなおさらだな

 

割とサーチ先が優秀だから重宝する1枚だぞ

地味にこいつでしかサーチ出来ねーカードも多いからなおさらだな




ローズパピヨン

 

効果モンスター 星3/風属性/昆虫族/攻1400/守 800

 

(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、 自分メインフェイズにレベル7以上のモンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。

(2):自分フィールドにこのカード以外の昆虫族モンスターが存在する限り、 このカードは直接攻撃できる。

 

最上級のアドバンス召喚に特化した昆虫族

 

要するに昆虫族版エイドスである。

 

その為このカードを活かすのなら種族と属性に着目するべきでしょう。

 

特にクイーンバタフライダナウスなら一気に3体下級昆虫族を蘇生できる為リンク召喚なりなんなりの素材に使えるため高相性でしょう、効果は無効にされるけど

 

墓地効果のある昆虫族を使い倒せ

 

他にも風属性の帝である烈風帝ライザーなら昆虫族の展開力と合わさって追加効果を狙いながらアドバンス召喚することもたやすいでしょう、昆虫族に鳥獣族を言えれる形になってしまうが・・・

 

鳥の相手の方がまだましだぜ

 

効果はエイドスと似通ってるが差別化自体は容易だぞ

昆虫族だったら展開する手はいくらでもあるもんね





お閲覧ありがとうございました

 

破械新規で破械デッキの制圧力が一気に爆上がり!!怒涛大王を出せるようになっただけでも結構強くなったのぜ!
破械新規で破械デッキの制圧力が一気に爆上がり!!怒涛大王を出せるようになっただけでも結構強くなったのぜ!

2023年4月22日発売のデュエリストネクサスにて破械の新規が3枚判明しました。

 

まさかの高レベル破械による新たな戦術を作り出すんだぜ!!

 

破械神シャバラ

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1536

 

効果モンスター 星6/炎属性/悪魔族/攻2000/守1500

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、 自分フィールドの、悪魔族モンスター1体か裏側表示のカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、 自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。

(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。

デッキから「破械」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。

 

初動となる新たな上級破械神

 

破械カードの中でも貴重な手札から発動でき破壊できる破械モンスターである。

 

更に破械魔法罠をデッキからセットする効果はどこから墓地に送られてもいいためほとんどの場合に発動できるでしょう、エクシーズ素材にしても発動できるし。

 

ただしこのカードが場にある場合に悪魔族しか出せなくなるため

破械や悪魔族に特化することになるでしょう

 

おう、そうだな

 

怒涛大王と言う新たな戦術で特殊召喚を完封だぜ!!

シャバラとほとんどの破械カードでこの性能が出せるのは大きいよね




破械神シュヤーマ

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1536

 

効果モンスター 星6/水属性/悪魔族/攻2000/守1500

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊する。

その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。

(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの、 悪魔族モンスター1体か裏側表示カード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。

 

破壊枚数が大幅に増えた破械神

 

1の効果はよいするに自分のカードと相手の魔法罠を破壊する効果である。

 

破械デッキなら切り札を出す前に邪魔な魔法罠を除去できるため悪くない効果でしょう

このカードに使われたら元も子もないが・・・

 

2の効果は自分のカードを破壊して自己再生する効果である。

 

破械デッキならシャバラと同様ランク6やリンクモンスターを出せるため有用な効果でしょう。

このカードを素材後に破械魔法罠を破壊して自己再生すればリンク4にもつなげられるため

より高リンクの展開に適した効果と言えるでしょう

 

最も、自己再生後はデッキ下に戻るため

墓地に送る手段を多用した方がいいかもしれんが

 

あえてインフェルノイドとの混合構築にしてみたり

リンク召喚で調整しやすい破械なら悪くねー組み合わせかもな




破械神王ヤマ

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1536

 

リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/悪魔族/攻2000

【リンクマーカー:左下/右下】 悪魔族モンスター2体

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。

自分のデッキ・墓地から「破械」モンスター1体を手札に加える。

(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、 このカードを除外して発動できる。

自分の手札・墓地から悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。

その後、自分フィールドのカード1枚を破壊できる。

 

多彩な悪魔族デッキで活躍する汎用破械神

 

1の効果は破械モンスターのサルベージかリクルートを行える効果

特に手札から効果を発動できるアルハやシャバラならさらなる展開に繋げられるため破械デッキの展開力の増強に大きく貢献できるでしょう。

 

特にシャバラなら適当な悪魔族リンクモンスターの素材にすれば悪魔族以外のリンクモンスターも出せるため戦術の幅を広げる事も出来るでしょう。

 

私1枚でリンク4まで行けるデス

 

2の効果で自分のカードが破壊された場合に手札か墓地の悪魔族を特殊召喚出来るため

直接墓地に送ってもいいでしょう。

 

特殊召喚後は破壊できる為ユベルやデスガーディウスなどの墓地に送られた場合に発動する効果とコンボしてみてもいいでしょう、それらを使うデッキで悪魔族を中心にするメリットが一気に増えたのである。

 

ユベルと言ったら我らだしな

 

割と雙極の破械神と出張するのも悪くないぞ

サーチ後自爆特攻で2の効果に繋げれて割とシナジーはありますね





お閲覧ありがとうございました。