- 投稿
- カード考察
皆さんは壱世壊に奏でる哀唱(ティアラメンツ・サリーク)と言うカードをご存じでしょうか?
ティアラメンツにおけるサーチと妨害をこなす1枚であり
マスターデュエルで制限にされた永続罠である。
そしてサリークが制限にされた影響で
ティアラメンツの使用率が
大きく減少してるようである!!
と言うわけで今回はそんなサリークを考察してみたいと思います。
壱世壊に奏でる哀唱
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果を無効にする。
その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を手札に加える。
サーチと制圧と幅広く活躍するティアラメンツのアドバンテージ原
この手のテーマ内の罠カードは本来先行でサーチしてセットして相手ターンに構える動きが一般的である。
例えば鉄獣の抗戦やデンジャラスガブなら対応するサーチカードでサーチしてセットするのが基本的な動きであるが。
サリークの場合もう一つ
重要な役割があるのである。
それは効果で墓地に送ってのティアラメンツをサーチする効果。
その為上記の他の罠カードと異なり
サリークは3積みで効果で墓地に送れる
確率を増やすのが基本構築である。
その上1ターンの間に墓地に送られてなおかつフィールド上にセットするのがティアラメンツにおける理想的な動きなため
制限に指定されてはその動きは
不可能になってしまったのである
一応サルベージする手はあるがな
その為OCGでもティアラメンツそのものを規制するよか
サリークを規制した方が建設的
だったと言われてたりするのである
まあ、サーチ+妨害とか壊れカードもはだはだしいしね
実際問題純ティアラメンツはサリークでサーチした場合基本セット出来ない為妨害が弱くなる上に
相手にサリークで妨害されない事が
前提の動きがされてしまうのである
かと言ってサリークをセットした場合ティアラメンツの枚数が減って動きが鈍るため思った以上に動きが鈍るでしょう。
ただし、混成構築の場合話が別である
なんせティアラメンツで墓地に送った相方のテーマで妨害すればいいだけだから
寧ろアトラクターの採用率が減って動きやすくなったまであったりする
その為混成構築の場合迷いなくサリークを墓地に送ってサーチするのが基地でしょう。
むしろこれからのティアラメンツは
混成構築である
おう、そうやな
お引き取りください
総評
マスターデュエルでもサリーク制限で一気に採用率が大幅に減少したあたり
ティアラメンツの真のぶっ壊れはサリークだった
というのは的外れともいえないでしょう、サーチと制圧を同時に出来るのは流石にやりすぎと言わざる負えないし。
ではOCGでもサリーク制限で良いやんって思うかもしれないがそれはないでしょう。
下手にティアラメンツと相性の良いテーマが出てしまったら元も子もないし何より
ティアラミラーで40分経過してしまうのは問題と言わざる負えないのである
その為ティアラメンツモンスターはOCGじゃ当分制限でしょう
大会に支障が出てしまうから仕方ないのである。
まあ、そもそも紙で使う気が起きないテーマだしな
デッキに戻る都合上使った効果が分かりづらくなりますしね
お閲覧ありがとうございました。