- 投稿 2023/09/07
- 新規紹介
2023年9月9日発売のストラクチャーデッキR-炎王の強襲-にて真炎王ポルクスの収録が判明しました。
炎王魔法罠サーチが何度でも使えるとか最高の新規だぜ!!
真炎王ポ二クス
効果モンスター 星1/炎属性/鳥獣族/攻 500/守 200
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「炎王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。
墓地のこのカードを手札に加える。
豊富なサポートで炎をたぎらせる真炎の幼王
1の効果は炎王獣バロン似た特殊召喚効果
ただし、こちらは戦闘破壊でも発動する上に元々の種族が炎属性なら何でもいいため効果だけなら炎王獣の上位互換と言えるでしょう
まあ、こちらは王だし当然だね。
更に2の効果で炎王魔法罠をサーチできるため初動としても優秀でしょう。
サーチ先の効果の都合上低ステータスも気にならない為割と使いやすい1枚かと
特に炎王の聖域なら相手ターンでガルドニクスエタニティを出す準備ができるから制圧力も高いから基本的な動きになるでしょう。
以下wikiより抜粋↓
1:真炎王 ポニクスを召喚し、(2)により炎王の聖域をサーチ。
2:炎王の聖域を発動し、(1)により炎王の孤島を置く。
3:炎王の孤島の(1)によって真炎王 ポニクスを破壊し、聖炎王 ガルドニクスをサーチ。 4:聖炎王 ガルドニクスを(1)によって特殊召喚し、(2)によってデッキの炎王獣 バロンを破壊。
5:相手スタンバイフェイズ炎王獣 バロンの(2)の効果によって炎王神獣 キリンをサーチ。
6:相手スタンバイフェイズ真炎王 ポニクスの(3)により自己サルベージ。
7:相手メインフェイズ炎王神獣 キリンの(1)によって手札の真炎王 ポニクスを破壊して特殊召喚。
8:レベル8炎王が2体と炎王の聖域が揃うため、相手が特殊召喚を行えば炎属性・ランク8のエクシーズ召喚が可能
3の効果は破壊された場合にスタンバイフェイズ時に手札に加える効果、流石に特殊召喚では強すぎると判断されたか。
それでも毎ターン炎王神天焼を召喚してサーチするだけでも簡易的な制圧となるためなんだかんだであってうれしい効果でしょう。
それどころが炎王の結集の手札から特殊召喚する候補にすることも出来るためデッキによっては寧ろ手札に戻ってよかったパターンも多いかと。
炎属性のビーストは粒ぞろいだから割とお世話になる可能性もあると思うんだ。
何よりレベル1炎属性守備力200なのが優秀すぎるぜ
ワンフォーワンにディアベルスターに真炎と精鋭ぞろいだな
他の記事はこちら↓