タグ:デーモンの記事一覧

マジャポンの遊戯王考察部

タグ:デーモン
デーモンの光来でコントロール奪取!!光の黄金櫃を経由すればリリース不要で使いやすいんだぜ!
デーモンの光来でコントロール奪取!!光の黄金櫃を経由すればリリース不要で使いやすいんだぜ!

2024年3月22日発売のザ・ヴァリアブルブック・EX4にてデーモンの光来の収録が判明しました。

 

扱いやすいコントロール奪取が魅力の上級悪魔族ですぜ~

 

デーモンの光来

引用=https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1864

 

効果モンスター 星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守1200

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。

(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。

この効果の発動時に自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在しなかった場合、 この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃できない。

(3):自分フィールドの他のモンスターの攻撃力は、自分ターンの間500アップする。



1の効果はリリースを減らす効果で光の黄金櫃でサーチすれば即座にリリースなしで召喚出来るため素引きするよか黄金櫃を跨ぎたい1枚と言えるでしょう。

 

2の効果はコントロール奪取で光の黄金櫃を経由すれば

コントロール奪取できる下級モンスター

という破格のスペックとなるため非常に有用な効果と言えるでしょう。

 

3の効果は自身以外に適用されない物の数を並べればバカにならないダメージ量となるでしょう。

 

とは言え光の黄金櫃デッキは基本ガンドラとブラマジを出す事になるため破壊対象やネフティスなどの破壊したくないモンスターを相手にする時に真価を発揮するでしょう。

 

特にヴァンパイアシェリダンならコントロール奪取したモンスターを素材にさらなる展開が出来るため使い勝手も良好なはず

 

素材化で再利用も防止できますしね





デーモンデッキで使う場合はデーモンの光来目当てで黄金櫃とともに採用できる性能でしょう。

 

デーモンのサポートを共有できデーモンの呼び声などで相手ターンに蘇生すれば妨害にもなるため強いシナジーを形成するはず。

 

何度でも蘇生して使い倒せ!!

 

また、光の黄金櫃デッキに特殊召喚しやすいレベル4光属性を採用しておけばアンヘルを出せるようになる為サイレントモンスターズを戦闘破壊から守れば制圧力を上げられるはず。

 

戦闘破壊から守ってあげましょう

光の黄金櫃においては足りない穴を埋める立ち位置のモンスターか

デーモンデッキなら間違いなく主力級の性能だな





お閲覧ありがとうございました。

ライトロードと相性のよさそうなテーマ解説!!デーモンにビーストにネメシスと際物たちとも相性良好なんだぜ!
ライトロードと相性のよさそうなテーマ解説!!デーモンにビーストにネメシスと際物たちとも相性良好なんだぜ!

皆さんはライトロードと言うテーマをご存じでしょうか?

 

デメリットと称して墓地肥やしを行う

インチキじみたテーマである

 

なんでわん、デッキ切れで負けちゃうわん

 

と言うわけで今回はライトロードと相性のよさそうなテーマを解説したいと思うぞ。

 

今こそ光の援軍出張で活躍させまくりだぜ!!

チューナーをサーチできる墓地肥やしとしても有名な1枚だね




 

その1:鉄獣戦線                            目次へ戻る

 

ハンターライコウがレベル2獣族な事に着目した型

 

最新のライトロードデッキは光道の龍による1枚初動が強力な為

鉄獣戦線でその動きを安定させればより制圧力の高い布陣をきづけるでしょう。

 

この方の最大のメリットは初動で墓地にライトロードを置ける確率の増加であり

 

レスキューキャットの他にもフラクトールやそれをサーチできるテンキまでそろってるためここまであれば初動で墓地にライトロードを置けるはずだし。

 

最悪レスキューキャット単体でも3素材ウーサリボルトの布陣で最低限の妨害が出来るため安定感は悪くないでしょう。

 

召喚権使うけどね

 

もちろん墓地肥やしと鉄獣戦線の相性も抜群

アイギスの万能無効と併用できれば制圧力も文句無しですね




その2:デーモン&ビースト      目次へ戻る

 

ライトロード・デーモンヴァイスがデーモンテーマに属してるところを活かした型。

 

単純にトリックデーモンとともに採用するだけでも手札に加える機会が増えるでしょう。

サーチ先も除去効果を持つジェネシスデーモンやエキセントリックデーモンと汎用性の高いカードも多く使いやすいですぜ~

 

魔法罠破壊で梅雨払いも出来るよ

 

また、デーモンヴァイスが手札に加えやすくなる為更にVSパンテラを採用してカグツチをエクシーズ召喚しやすくする構築も悪くないでしょう。

 

ライトロードで5枚も墓地肥やしをすればかなり爆発力の高い動きが出来るはず。

 

    ランク4エクシーズが止まらないわよ

大量墓地肥やしによる爆発的展開が気持ちいいぜー

新規もパンテラの特殊召喚の邪魔をしないから組み合わせやすいんね




その3:ネメシス                     目次へ戻る

 

除外する機会が増えたのを活かした型

 

元々ドラゴン目覚めの旋律でエスカトスやカオスモンスターをサーチ出来るため併用は難しくはないでしょう

それどころが除外するモンスターと終焉龍カオスエンペラーをサーチすれば実質ドラゴン族のサルベージが出来ますぜ~。

 

ライロでサルベージ効果は重要だぜ

 

他にもライトロードの墓地肥やし効果でネメシスが墓地に行きやすいためネメシスアンブレラの効果を発動する機会も多くなるでしょう。

 

ライトロードの展開力もあって純構築以上の展開力を発揮できるはず。

 

ライロなら主役になれるかしら?

ネメシスとライロの種族がばらばらなのも好ポイントだぞ

トワイライロとの混成も光る組み合わせだね




神道の龍特化型                        目次へ戻る

 

神光の龍の登場によって裁きの龍と戒めの龍が融合素材になったことを活かした型

 

プリズマーでカード名をコピーできるようになった為その気になればライトロードを採用する事無く特殊召喚する事も不可能じゃないでしょう。

 

HEROなら墓地除外もたやすいぞ

 

他にも融合徴兵ならばデッキだけじゃなく墓地から融合素材を手札に加える事が出来るため手札や場に揃える事は案外難しくはないでしょう。

 

元々ライトロードは墓地に重要カードが活きやすいためサルベージ効果も無視できないはず

 

対象のカードを使えるのは次のターンですけどね

寧ろHEROに神道の龍を出張させることも出来たりするぞ

墓地の龍をミラクルフュージョンで除外する事も出来るかんな





お閲覧ありがとうございました。

ストラクチャーデッキー王者の鼓動と相性がよさそうなカード紹介!!闇、悪魔のサポートでオリジナリティあふれるデッキを目指せるぞ!
ストラクチャーデッキー王者の鼓動と相性がよさそうなカード紹介!!闇、悪魔のサポートでオリジナリティあふれるデッキを目指せるぞ!

今回はストラクチャーデッキー王者の鼓動が発売されたからそれらと相性の良いカードをいくつか紹介したいと思うぞ。

 

闇、悪魔に加えてデーモンにリゾネーターと割と潤沢なサポートで多彩なデッキが出来ると思うんだ。

 

執愛のウヴァループ                                目次へ戻る

 

チューナー・効果モンスター 星4/地属性/悪魔族/攻1200/守1800

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):このカードが手札に存在する場合、 自分のフィールド・墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを除外し、このカードを特殊召喚する。

(2):このカードが墓地に存在する場合、 自分のフィールド・墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外し、このカードを手札に加える。

 

深淵の神獣ディス・パテル

 

シンクロ・効果モンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3500

チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

 

(1):除外されている自分または相手の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

(2):相手がモンスターの効果を発動した時、 除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを持ち主のデッキに戻す。

さらに、対象のカードの持ち主が自分の場合、そのモンスターを破壊する。

相手の場合、その発動した効果を無効にする。



ウヴァループは場か墓地のシンクロモンスターを除外して

手札の自身を特殊召喚か墓地の自身をサルベージ

 

本来ならシンクロモンスターのコストは軽くないが

レッドデーモンはアクセルシンクロがデフォなため比較的

墓地にシンクロモンスターを用意しやすいテーマである

 

実質俺が主人公みたいなもんだしな





更に除外コストをディスパテルで帰還させることも出来るため共に採用ておけばいい仕事をしてくれるでしょう。

 

本来なら除外カードが無ければ機能しない1枚だが

ウヴァループを使わない場合はEXから出さなければいいため腐りずらい所も潰しが効く1枚である

 

その場合は俺を出せばいいだけだしな

 

とは言えレッドデーモンデッキはチューナー過多になりやすい上にウヴァループは

何故か地属性である

なんでや、悪魔族といや闇属性だろJK

 

その為ウヴァループをフル活用するなら闇属性よか悪魔族を意識した構築になるでしょう

特に闇の誘惑を使う場合は要注意である。

 

最も、リゾネーター自体が多彩な属性を持ってはいたがな

寧ろサーチカードが豊富だからそっちを採用する事になるだろうしね




煉獄の災天                                            目次へ戻る

 

永続魔法

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

 

(1):手札を1枚捨てて発動できる。 デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。 (2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。

EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数まで、 手札・デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。



シンプルに使いやすい悪魔族専用のおろかな埋葬

 

墓地に送る筆頭はもちろんボーンデーモンでしょう

 

手札コストがかさむとは言え実質リクルート出来るため使い勝手も悪くないでしょう。

 

災天そのものもコストに出来まっせ

 

他にも相手ターンに備えてワイルドウインドウを墓地に送る

ヴィジョンリゾネーターのサーチ効果を発動する

シャドウリゾネーターやチューニングガムで相手の除去カードをいなすなど

 

墓地に送るあては既に揃い踏みである

 

コストの重さこそ気になるもののボーンデーモンとクリムゾンヘルガイアの両方にアクセスできるカードは貴重なため採用しておくと何かと役に立つ1枚でしょう。

 

1枚で多角的な戦術プランを用意できる有用な1枚

手札コストさえ確保できれば本当に何でも出来そうですね




闇の閃光                                               目次へ戻る

 

通常罠

(1):自分フィールドの攻撃力1500以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。

このターンに特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。


現環境ならそこそこ有用な1枚

状況によってはそこそこでは済まないがな

 

レッドデーモン達をコストに出来るのはもちろんの事

 

素材に使えなかったワイルドウインドとかを墓地に送るプランとしても結構優秀だったりするんだ

 

相手ターンで墓地に送るとか渋いことするねぇ

 

王者の鼓動には他の妨害罠としてスカーレットゾーンとスカーレッドレインが存在するが

前者はタン1制限がある上に後者は自分のカードも除外してしまうため

 

闇の閃光は

自分の被害を最小限に抑えられる事が

長所と言えるでしょう

 

その為採用する罠カードはデッキ構築の時点で厳選することになるでしょう。

 

並べまくる構築なら闇の閃光の方が小回りが利いていい感じだぞ

レインの方は大型シンクロ単騎で制圧する構築になるかんな





お閲覧ありがとうございました。